Evernoteの使い方(Cylinderくんへ)

Evernoteは数年前に価格改定されて結構制限がキツくなった。OCRが遅くなったのと、同期サイズの制限がそれ。サービス改悪?は基本無料ソフトの宿命。

画像やPDFはサーバーでOCRされる。既にOCRされているPDFはそのまま。

blog.evernote.com

 

Evernoteの基本は「なんかいろいろ突っ込めるノート」。

help.evernote.comウェブページのクリップ、テキストメモ・画像・PDF、音声の録音、ToDoリストの作成。さらにワード・エクセル・動画ファイル・ZIPファイルなどなど取り込める。
オンラインストレージとの違いは、添付ファイルであること。というかメールソフトだと思えば良い。うちテキストと画像は編集しやすい。画像とPDFは書き込みも可能。しかしソフトがショボいので、頻繁な書き込みは難しい。というわけで、作業場としてのオンラインストレージの出番というわけ。

 

  • メモ→スマホのメモではなく、Evernoteに保存。
  • 画像→配布されたプリントを撮影。Evernoteに保存。
  • PDF→講義HPのPDFをダウンロードしてEvernoteに保存。
  • ウェブページ→講義HPをクリップ。リンク先などの情報もクリップしてEvernoteに保存。
  • 録音→講義を録音。(と言いたいところだが、Evernoteアプリは信頼性に欠けるだろう。別のアプリで録音して、取り込んでも良い。)
  • ToDoリスト→課題をリストアップして、チェックボックスを挿入。
  • ファイル類→講義に関係するファイルを保存。スマホでもパソコンでも開くことが可能。

こんなもんか。

TYPO 誤植・誤記・ミス

ここにも逐一まとめることにした。

未修正

石田ニコル

2017年9月22日: 未修正

f:id:boxeur:20170922235116p:plain

修正済み

HEAD Tennis 

2017年9月20日: 修正済

ホームページのリンクで間違っているところがある。
 
上記ページで最初の「ラケットファインダー」
Inline image 3
この部分で「スタートはこちら」のリンク先が
となっている。
正しくは
のように国名コードjaが入り、さらにハイフンがつく。

 

 

 

QUOTE 格言

記事を作っとくだけ。

 

The Quote Verifier: Who Said What, Where, and When

The Quote Verifier: Who Said What, Where, and When

 

 というわけで*1、いってみよう。

20170522

 

 

*1:未読

2016年度冬アニメの総括

順番すなわちランキングです。

この素晴らしい世界に祝福を!2

1期見ていないけど特に気にする必要は無かった。
普通のファンタジーだと思ったら、異世界転生モノだった。
と思ったらギャグアニメだった。知らんかった……。
ギャグもなかなか面白く、今期覇権アニメでした。
しかしジェネレーションギャップなのか、時代性なのか、ツッコミが弱いギャグは辛いな……。

政宗くんのリベンジ

キャラデザが良く、すごくテンプレっぽいところも、ツッコミが激しいのも良い。
最後は尻すぼみか。
残虐姫の大食い設定必要だったんですかね……。
ノーパンの三十路んもといみもりんが良かった。

幼女戦記

幼女の皮を被った架空戦記モノ。
悠木碧ちゃんが「ケツ」とか言うのを聴くアニメ。
OP・EDもヨシ。
作画もおおむね良かった。

けものフレンズ

毎話ボーッと見るのに丁度良かった。
11話のカバンちゃんを見て、
12話
悪くはないアニメ

Rewrite 2ndシーズン

1期から惰性で。
ラスト15分は原作の良さが伝わったが、それ以外は……。
見て損した。

CHAOS;CHILD

戦 犯 は 誰 だ。

Rewrite 2ndシーズン』なんかより見て損した。ニコニコ動画でなければ完走できなかっただろう。

ゲームは面白いらしいので今度やろう……。(セールのときに勢いで買った。)

「3単語タイトルの本はかっこいい」らしい

こちらのブログで初めて知った概念「3単語タイトル」*1

 

logiko.hatenablog.com

 

たまに見つけると報告してみたり、個人的にリストを作ってみたりしていた。(3単語の判定条件は後ほど)

如何せんテキストなので扱いにくい。

というわけで Zotero Group を作ってみた: 

Zotero | Groups > HENDIATRIS 3単語タイトル > Library

以下に負うところが多いので、提案者ごとにタグ付けもしている。

8割方正確にタグ付け出来ているはずだが、マチガイがあれば報告されたし。

なおツイッターで見つけたものは @Twitter タグでまとめた。ご了承ください。*2

こちらは気が向いた時に追記する Twitter モーメント: Twitter モーメント: HENDIATRIS 3単語タイトル

三単語判定条件

当初は「副題が三単語」をハズしていたのだが、それでは面白くないのでズルズル条件が緩くなり、概ね「三単語っぽい」なら採用することにした。

  • サブタイトルもアリ
  • 原タイトルもアリ

さらには

  • x、y、z
  • xとyとz
  • x・y・z
  • x/y/z
  • x・y・zの○○
  • ○○のx・y・z

などもアリとした。

うち語感が悪いものは「微妙」タグを付けておいた。やっぱ語感大事。

*1: Twitter で調べたところ、「3単語タイトル ( @logical_logiko さん)」

以外に

  • 三文字題名
  • 三単語羅列タイトル
  • 三単語タイトル
  • アナーキー・国家・ユートピア( @cacapa_i さん)
  • 名詞三連発タイトル

などが存在。

個人的には、「三語法タイトル」などと読んでみたいところだがハテサテ

*2:だって調べるの面倒くさいんだもん!笑

俺結構リストしてるよって人はご報告を。

The University of Tokyo

それっぽい考察: なぜ東京大学だけThe University of Tokyoと英語で綴るのでしょ… - 人力検索はてな

M・ピーターセンも『日本人の英語』で取り上げているらしい。

 

しかし次のHPの人も混乱しているように、「よくわからん」というのが正解でしょうね。

いろいろ調べてみると、(腑に落ちないのだけれど)、どうも"The University of 地名"の国立大学の場合、言葉としては、国が各都道府県・地域にひとつつつ設置した総合大学、という背景があるような気がします。で、一つの地域には総合大学をいっこしか置かないという国の方針だからTheってことかな?。今後も一つしか置かないという国の方針なら、The Universityでいいんでしょう。国のほこりをかけてるから?
でもなあ、お茶の水大は総合大学だよなあ。


さて、こういう理屈だとすると、ほとんどの国立大学が"The University of"の形式の名前を使えるのだけれど、何故だかTohoku Universityの形式が主流です。
"The University of 地名"の形式を正式名称を使っている国立大は、googleでみるかぎり、 東京大学筑波大学徳島大学琉球大学山梨大学福井大学くらいで、あまり多くはありません。(ただし、筑波大、山梨大、福井大、琉球大はTheがついていないみたい。)
琉球大学だけはちょっと変わっていて、University of the Ryukyusです。たぶん、琉球諸島ってことだと思います。

科学論文に役立つ英語:冠詞

 

歴史(ちゃんと調べてはいない)

1877年(明治10年)

東京開成学校と東京医学校が合併して東京大学となる

英語表記は不明


1886年(明治19年)

帝国大学」と改称
1896年農科大学の紀要では"Imperial University, College of Agriculture": 国立国会図書館デジタルコレクション - Bulletin. vol.2,no.6

"the"が付かない理由が俺にはわからなかった。

1897年(明治30年)

京都帝国大学の設置に伴い「東京帝国大学」と改称

1908年東京帝国大学工科大学の紀要?"Tokyo Imperial University": 国立国会図書館デジタルコレクション - The journal of the College of Engineering,Tokyo Imperial University,Japan. v.4 no.4

1900~1909年のモノ: 国立国会図書館デジタルコレクション - 検索結果

先ほどと同じで "the" は付かず、しかし "Tokyo/Kyoto" が "Imperial University" を修飾している。

1947年(昭和22年)

9月 「東京大学」に改称

allabout.co.jp

によるとこの時から "The University of Tokyo" らしい。